学校日記

2月28日の給食

公開日
2020/02/28
更新日
2020/02/28

今日の給食

*韓国風すき焼き丼
*牛乳
*トックスープ
*焼きリンゴ

定期考査は無事に終了しましたか?!おつかれさま!!
今日は、定期考査3日目で、
給食が実施されますが、いつもより10分早く始まりますので
段取りよく配膳してくださいね〜〜〜〜!!

韓国風すき焼きは、豚肉・にんじん・しいたけ・にら・春雨
炒り卵が入り彩りがきれいなものです。
隠し味に練り胡麻やマヨネーズ(本校では、卵不使用のもの)・
豆板醤を使い、甘辛味に仕上げます。

ニラは、疲労回復に役立つビタミンB1の吸収を高め、
身体を温め、内臓の働きを活発にするそうです。

「トック」は、うるち米で作られた韓国のお餅の一種で、
煮込んでもとろけにくく、スープやデザートに使われます。

脱線話ですが、千葉県匝瑳(そうさ)市にも
よく似た「棒もち」という、うるち米で作ったものがありますが
ご存じですか?
同じく、スープやデザートに使われるものです。
ルーツが同じかもしれませんね?(^^)

早いもので、2月の給食は今日が最後です!
給食当番さん、白衣の洗濯をお願いします!!

保護者の皆様、いつもご協力頂き、感謝いたしております。

昨夜、テレビをつけたら、臨時休校の話が・・・
ただただ、3月最後まで無事に給食を食べていただけるようにと
心から祈ってきたのですが・・・叶いませんでした。残念です・

試食会の際、3月の給食でエビフライを出そう!!と話を
していましたが、「まぼろしのエビフライ」になってしまいました。
たとえ小さくても提供したかった!!残念!!
3年生の皆さんにはお赤飯も食べてもらいたかったのですが・・・

命にかかわるやむおえない事には、どうすることも
出来なくてただただ残念です・・・
どうか早く終息を迎えますようにと心より祈って終わります。

1年間、お世話になりました。ありがとうございました。
令和2年度が良い年度になりますように!!

カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

予定

予定はありません

タグ

RSS