学校日記

11月8日の給食

公開日
2019/11/08
更新日
2019/11/08

今日の給食

*麦ごはん・海苔の佃煮
*牛乳
*鶏肉のつくね焼
*五目豆
*わかめの澄まし汁

本日、11月8日は、「いい歯の日」です!!
虫歯で痛い思いをしている生徒はいないかな〜〜?
綺麗に歯を保つことは全身の健康にも大切なことですよ!
詳細は、今日配布されている、保健だより「ひだまり」を
ご覧ください!!(^^)

それから、今日は暦のうえでは、「立冬」(りっとう)で、
冬の始まりを意味します。北海道では、雪が降っているようですね!
東京は晴天でよかったなぁ!!(^^)

さて、本日の給食ですが、五目豆の「五目」とは、
5種類、またはそれ以上の
種類の食材を使用して作られているということです。

今日の五目豆は、昆布・大豆・こんにゃく・ごぼう・人参・
シイタケの6種類の具材を使用しましたよ!!
美味しく煮ていただいたので、食べてみてね!!
「海苔の佃煮」は、カルシウムや食物繊維も摂れる
麦ごはんにピッタリの「おとも」ですね!!

寒くなって牛乳が冷たくて飲みにくいですが、
歯や全身の健康を保つ為に「カルシウム」補給を
考えて飲みましょう!!少しずつのめば、お腹がビックリ!!
しないで飲めますよ(^^)

さて、週末です。給食当番さん、最後のお仕事の白衣の洗濯を
宜しくお願い致します!!
明日学校はありますが、給食はありませんので、
あしからず。では、また来週11日月曜日に!!

カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

予定

予定はありません

タグ

RSS