学校日記

5月18日の給食

公開日
2012/05/18
更新日
2012/05/18

今日の給食

★五穀ごはん
★鉄火味噌
★牛乳
★さばのたつた揚げ
★小松菜ときのこのピリ辛あえ
★じゃがいものみそ汁

毎月19日は食育の日です!!
今月は19日が土曜日なので、1日早く『食育の日給食』にしました。
上中では、食育の日には“まごわやさしい給食”を出しています。
 ま → 豆類
 ご → ごま・種実類
 わ → わかめ・海藻類
 や → 野菜類
 さ → 魚類
 し → しいたけ・きのこ類
 い → いも類
それぞれの頭文字をとり、“まごわやさしい”とし、これら全てが入った給食です。

【さば】
さばは良質なたんぱく質が豊富で、脂がのっています。
こうした成分を体の中で働かせるためのビタミンB群も多く含まれています。
また、カルシウムの吸収を助けるビタミンDもたっぷりです。
さばなどの青魚は不飽和脂肪酸を多く含み、生活習慣病予防に効果があると言われています。
今日はさばをたつた揚げにしたところ、魚の残菜がいつもより少なく、嬉しかったです♪

カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

予定

予定はありません

タグ

RSS