7月12日の給食
- 公開日
- 2019/07/12
- 更新日
- 2019/07/12
今日の給食
*ハムピラフ
*牛乳
*レバーと豆・ジャガイモのマリアナソース
*胡瓜とパプリカのマリネ
*ABCスープ
週末になりました。
早いもので、1学期の給食は来週の3日間で終了となります。
1学期、結構早く過ぎていきましたが、
みんなは、いかがでしたでしょうか??
給食委員さんには、白衣や配膳台の最後の片付けの件など
専門委員会の時にお願いしています。
お忙しいとは存じますが、
ご協力いただきますよう、お願い致します。
今日の給食の「レバーと豆とジャガイモのマリアナソース」は、
貧血予防だけでなく、目や皮膚の健康を守り、
体の免疫力を高める効果のある、ビタミンA等が豊富な
「豚レバー」をタップリ使用しています。
きょうは、小麦粉とデンプンを混ぜた粉を丁寧につけて
油で揚げたものをケチャップベースのマリアナソースで絡めて
います。(写真右)レバーだけだと食べにくい生徒もいるので、
生の大豆を茹でて粉を付けて揚げたものとジャガイモの素揚げも
一緒に絡めています。レバー苦手!!という方でもこれなら
食べられるようになったとよくおっしゃる作り方です。
なかなか自宅でレバーを調理するのは、面倒ですので、
是非、給食で食べてみてください!!
豚レバーをご家庭で簡単に食べるなら
焼肉のたれに絡めておいて、フライパンなどで
焼いて熱々のところを食べる、焼肉のような食べ方が
シンプルで面倒がなくていいと思いますが。いかがでしょうか?
タップリ野菜も添えて・・・
焼くときは、しっかり中まで火を入れてから食べて下さいね!!