学校日記

12月12日の給食

公開日
2018/12/12
更新日
2018/12/12

今日の給食

*茶飯
*牛乳
*おでん
*パンプキンポテトのおやき

12月に入り、グッと寒くなりましたね!
今日は関東地方でも前橋辺りで初雪の便りが聞こえてきています。
こんな寒い日は、「おでん」が食べたくなりますね!!
今日は、給食室の大きな回転できる大釜2台使い、
満杯状態で朝からグツグツおでんを煮込んでいます!!

おでんの美味しい季節ですが、
やはり沢山の具材を一緒にして煮込むと
美味しい気がしますね?!

「茶飯」は、居酒屋さんなどでは、おでんの煮込んだ美味しい
出汁をご飯を炊くときに使用していると伺ったことが
あります。確かに、色々な旨味が出たお出汁ですから
おいしいかもしれませんね?!

給食では、鰹節と昆布で丁寧にとった出汁に醤油を加えて
「茶飯」を作ります。これも意外とシンプルですが
美味しいですよ〜!!
(静岡県の給食で人気のごはんでもあるようですね。)
ご家庭でお試しになりませんか?!
美味しい出汁を加えていますので、普通の醤油ご飯とは
一味違った美味しさですよ!!

デザートの「パンプキンポテトのおやき」は、
南瓜とさつまいもを蒸して柔らかくしたものを
一緒にして丸く成形し、オーブンで焼いたものです。
素朴な味のデザートですよ!!

カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

予定

予定はありません

タグ

RSS