学校日記

9月21日の給食

公開日
2017/09/21
更新日
2017/09/21

今日の給食

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1320057/blog_img/3181634?tm=20240305134736

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1320057/blog_img/3185213?tm=20240305134736

*麦ごはん
*ちくわの二色揚げ(青海苔・紅生姜)
*キャベツのおかか和え
*飛鳥汁(あすかじる)
*巨峰2粒

昨日、3年生のみんなが修学旅行で訪れた「奈良県」にある、
飛鳥(あすか)地方は飛鳥時代に栄えた地方でもあります。
訪れた、法隆寺もその頃、600年頃出来て、何度か建て替えがあり、
現在に至るわけで、歴史の重みを感じて頂けましたか?!

という事で、あやかって今日の給食では、「飛鳥汁」をお出しします!!
簡単にいうと、牛乳を使った汁物ですが、味噌味です。(写真右)

えーっ?!という声が聞こえそうですが、
実は、クリームシチューの隠し味に白味噌をチョッピリ入れると
コクが出て美味しくなるんです。ご存じでしょうか?それの応用版です。
ほんの少し、隠し味として試しに入れてみてくださいね。

冬に鍋物で「飛鳥鍋」というのもありますが、
これは、鶏肉と野菜を牛乳と鶏だしベースの塩味か味噌味のスープで
煮込んだものです。サッパリ食べられるので、
是非、冬にお試しを!!身体が温まるのでオススメします。
牛乳が吹きこぼれない程度に量を加減してくださいね!!

飛鳥時代の頃は、「牛乳」(正確には、山羊の乳)を飲める人は、
裕福な豪族等だけでした。
貴重な物で、保存も出来ないため「薬」として使用されたようですが、
これを汁に入れたのが飛鳥汁の始まりのようです?!
また、チーズの様な物もあったようで、「醍醐(だいご)」
と言われていたことが文献に残っているそうです。かなり美味しいものと
記述されており、現在でも、「醍醐味(だいごみ)」という言葉が残っていますね。
「醍醐味」とは、物事の本当の良さ、味わいのことですね。

修学旅行の「醍醐味」をあと2日間味わってきてくださいね♪♪

カレンダー

2024年7月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

予定

予定はありません

タグ

RSS