5月18日(木)生徒総会
- 公開日
- 2017/05/19
- 更新日
- 2017/05/19
できごと
5月18日(木)の6時間目に生徒総会が行われました。
生徒総会は上一色中をよくするために全校生徒(生徒会員)で質問、意見を出し合い、生徒会、委員会、学年の活動方針についてを検討、承認する場です。そして、承認がされたらそこで終わりではなく、生徒全員で協力していき学校を良くしていかなければならないのです。
総会までには色々な準備がありました。まずは各委員会が活動方針、活動内容などの案を出し、各クラスに討議をしてもらいます。そこで出た質問や意見を生徒会本部でまとめ、再び各委員会で回答を検討した上で総会を迎えます。総会当日には各クラスの質問者が質問をして、委員長が説明をします。委員長の説明に納得がいかなければ、さらに意見を言うことができます。生徒全員が積極的に参加する姿が見られました。