学校日記

1年生 学年閉鎖

公開日
2017/02/09
更新日
2017/02/09

校長室より

 HPのトップに書きましたように、1年生はインフルエンザもしくはインフルエンザと思われる症状の生徒の欠席・早退が増えたため、本日6校時の授業を中止して下校するという措置をとりました。本日の部活動への参加もできません。家でしっかりと体を休めてもらいたいと思います。
 余談ではありますが、本日の措置について1年生にプリントを配ったところ、下駄箱のところで私に「インフルエンザのことをインフルエンザさまって書いてあります!!」と報告してきた生徒がいました。それは「インフルエンザ様(さま)ではなくてインフルエンザ様(よう)と読むんだよ」と教えました。しかし、後からプリントを見返してみて、確かに「インフルエンザ様(さま)」で意味が通るじゃないか、と一人で感心している次第です。インフルエンザ信仰があるかどうかは知りませんが、(絶対にありませんね!?)これだけ凄まじい力を振るっているインフルエンザ様(さま)に畏(おそ)れを抱くことはあながち間違っていないかもしれませんので。中学生らしい読み間違いに、こんな状況ではありますが、心がほっこりいたしました。
 話を元に戻します。明日は通常通りの登校といたしましたが、感染拡大が疑われる場合は「給食後下校」(よほどひどい状況でなければ、原則として給食までは学校でお預かりいたします)というような措置も考えなければいけないと思っています。その場合は本日同様、プリント、HP、連絡メールでお知らせいたします。明日は峠を越えて、このような心配が取り越し苦労に終わってくれることを心から願っています。
 インフルエンザ様(さま)にもお願いしたい気持ちでいっぱいです。

 

カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

予定

予定はありません

タグ

RSS