学校日記

修学旅行 2日目 その4

公開日
2016/09/04
更新日
2016/09/04

できごと

薬師寺のあとは奈良公園、東大寺に見学にいきました。
まずは奈良の大仏を見学しましたが、その大きさに生徒達は驚いていました。また東大寺の大仏殿には大仏さんの鼻の穴と同じ大きさの、柱の穴があります。大きさは30センチ×37センチです。この柱の穴をくぐり抜けると「無病息災」のご利益があると言われています。多くの生徒がチャレンジして楽しんでいました。
最後はもちろん奈良公園の鹿と戯れました。鹿せんべいを楽しそうに食べさせていた生徒もいれば、怖くて逃げていた生徒もいました。普段、東京ではできないような経験をたくさんすることができました。
18時からは京都の青蓮院で体験学習を予定しています。