ハワイとの交流


江戸川区とホノルル市(アメリカ合衆国)は、
令和4年6月9日(日本時間10日)に姉妹都市盟約を締結しました。
これから様々な交流が行われることと思います。
このページでは、小岩二中とホノルル エヴァマカイ校との交流の様子をご紹介します。
 

令和5年(2023年)6月27日 エヴァマカイ校 Zoom交流会

6月27日(火)4回目の交流会を行いました。
 
今回は小岩二中の紹介をする回でした。校長先生のご挨拶の後、英語科の宮本先生が英語で説明をしました。撮影者(iPad)は社会科の吉田先生です。


 
 最後にハワイの先生から、部活動の種類や日本の中学生の年齢などの質問がありました。
また、前回の交流の時に紹介してもらった卓球の球を使ったロボットが、全米の大会で2位という好成績を収めたとのこと!来年3月にお台場で開催される予定のロボット展に出展することを検討しているそうです。もしそれが実現すれば、小岩二中にまた来たいとのことでした!ハワイの先生方は小岩二中の生徒や先生にまた会えるのを大変楽しみにしていらっしゃるようです。

令和5年(2023年)4月27日 エヴァマカイ校 Zoom交流会

令和5年4月27日(木)ホノルル エヴァマカイ校の先生と数名の代表生徒の皆さんとZoomで交流しました。
 
 この日エヴァマカイ校は休日でしたが、代表の生徒数名と先生方が校内をカメラで写しながら案内をしてくれました。
小岩二中からは校長室で生徒会の代表生徒2名が挨拶をし、他の生徒は各教室のモニターでその様子を見ていました。
 
 広大な校内の様子をドローンで映してくださったり、ロボットを作る教室の大会が週末にあるとのことで卓球の球を使って作成したロボットを見せてくださったりしました。
広い敷地内の校舎にはアート専用教室や生徒同士が楽しく交流するために用意された部屋など、様々な教室がありました。
また、日本とは違うハワイの中学校教育の特徴としては、選択制の授業が多いということがわかりました。
最後に通訳の方を通じて、小岩二中の各クラスから質問をいくつかして答えていただきました。
 
案内は全て英語でされたので、内容が理解できない場面も多かったかもしれませんが、本場の生の英語に触れ、ハワイならではのヤシの木や青空などをリアルタイムで見て、小岩二中の生徒も刺激を受けた時間だったのではないでしょうか。
Zoomのオンライン会議ならではの通信の難しさもありましたが、次回は今回の経験を活かし、また良い交流ができればと思います。
 

令和5年(2023年)2月20日 ホノルルとのオンライン交流会

令和5年2月20日、ホノルルの中学校と校長先生同士でzoomを使ったオンラインによる交流を行いました。
これまでメールでのやりとりは行ってきましたが、2学期に来校して頂いて以来の直接的な交流となりました。
今回は約30分のやり取りの中で、ホノルルの学校の校内を歩いて中の様子を紹介して頂いたりもしました。
 

令和4年(2022年)10月27日(木) ホノルルからハワイ州教育局の方々が来校されました!

ハワイ州教育局から教育長をはじめ学校の校長先生など12名の皆様が小岩二中に視察に来校されました。