学校日記

1学年 伝統工芸体験学習

公開日
2014/01/28
更新日
2014/01/28

できごと

1月24日(金)に江戸川区伝統工芸保存会の方をお招きし、伝統工芸の体験学習を行いました。当日に向けて、生徒の実行委員や準備ボランティアが準備を行いました。当日の
体験内容は日本刺繍、江戸硝子、木目込、こぎん刺し、つりしのぶ、江戸扇子、型小紋、建具組子です。各ブースに分かれて1人1個の作品を制作しました。多くの生徒が協力してくれ、すばらしい体験学習となりました。今後の予定は、体験した内容を各自が記事にまとめ、班新聞制作に取り組みます。完成後、廊下などに掲示をいたしましので、ご来校した時にでもご覧ください。