7月5日(水) SOSの出し方教育
- 公開日
- 2023/07/05
- 更新日
- 2023/07/05
できごと
「SOSの出し方教育」とは、「子供が、現在起きている危機的状況、又は今後起こり得る危機的状況に対応するために、適切な援助希求行動(身近にいる信頼できる大人にSOSを出す)ができるようにすること」などを目的とした教育です。
本日5時間目、保健体育科の先生の指導で1年生を対象に「SOSの出し方教育」を行いました。心が苦しい時や、体の調子がおかしいという時は、一人で悩まないでほしいこと、助けを求めることは恥ずかしいことではなく、自分を大切にする行動であることなどを学習しました。