学校日記

1学期終業式

公開日
2021/07/26
更新日
2021/07/26

できごと

 7月20日(火)1学期終業式を行いました。東京都の緊急事態宣言発令に伴い、今回は各教室に放送を流す形での終業式となりました。

 校長先生から、お話が三つありました。
 一つ目は東京オリンピックについてです。生徒のオリパラ観戦は無くなりましたが、日本代表選手の活躍を各家庭のテレビから観て応援しましょう。
 二つ目は2学期の宿泊学習についてです。3年生は8月に修学旅行、6組の1・2年生は9月に特別支援学級の合同宿泊行事、2年生は9月に移動教室を行います。宿泊行事では皆で楽しみ思い出をつくることとともにSDGs、プレゼンテーションについても学んでいきましょう。
 三つめは夏休みの過ごし方についてです。緊急事態宣言下であることを忘れずに、大勢で集まらないことや、マスク未着用で友達と会話をしないことなど注意をしながら過ごし、2学期も元気な姿で登校してほしいというお話がありました。

 また、各学年で学年集会を行いました。家庭学習への取り組みや、毎日の生活習慣を整えること、SNSの使用の仕方など夏休みの過ごし方について計画を立てて、安全で充実した夏休みになるようにしましょう。

カテゴリ

カレンダー

予定

予定はありません

タグ

RSS