入学式
- 公開日
- 2018/04/11
- 更新日
- 2018/04/11
できごと
平成三十年度瑞江第二中学校第53回入学式を挙行しました。
135名の新入生が、入学しました。
これから瑞江二中生として、大いに活躍していくことを期待しています。
在校生代表者による歓迎の言葉(次記事)、新入生代表者による誓いの言葉(後述)を載せておきます。
ご来賓の皆様方におかれましては、ご臨席賜りましたことお礼申し上げます。
新入生の保護者の皆様におかれましては、お子様のご入学、お祝い申し上げます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<誓いの言葉>
私たちの春がやってきました。今日の良き日、私たち135名はこの伝統ある瑞江第二中学校の門をくぐりました。
今、私たちは、「授業についていけるのだろうか。」「先生は厳しいのだろうか。」とこれから始まる中学校生活に少しだけ不安を感じています。しかし、それ以上に楽しみにしていることが沢山あります。新たな友達との出会い、初めての部活動。ほかにも、これからどんなことが待っているのだろうと心を弾ませています。
中学生になると、勉強は難しくなり、部活動もあるため、毎日がとても大変になると思います。それでも私は勉強も部活動も学校行事も全て、全力で取り組み、楽しみたいです。それはきっと簡単なことではないと思います。時に悩み、立ち止まってしまうこともあるでしょう。そんな時は私たちで力を合わせて乗り越えていきます。
最後になりますが、地域の皆様、校長先生をはじめとする諸先生方、先輩方、どうか私たちのことを見守ってくださるよう、お願いいたします。
私たち新入生一同は、瑞江第二中学校の生徒としての誇りを持ち、仲間とともに成長し合い、実りある三年間を過ごすことを誓います。