学校日記

11月26日(木)の給食

公開日
2015/11/30
更新日
2015/11/30

給食

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1320047/blog_img/3149718?tm=20240305134736

*献立*
・ケニア風ピラフ
・サモサ(ケニア風春巻き)
・バラディ(エジプト風サラダ)
・モロヘイヤスープ
・牛乳

 今日の給食は、世界の料理からケニア・エジプトの郷土料理です。

 ケニア風ピラフは、隠し味にナツメグやココナッツミルクを使って、エスニックな風味をつけました。ケニアの料理は、インドからの影響を強く受けているそうです。
 サモサは、ケニア風の春巻きです。インドの影響を受けた料理で、中身は豆や野菜だけの、シンプルなものも多いそうです。
 バラディは「ご当地の」という意味で、その名の通りその土地の季節の野菜を使ったミックスサラダです。パセリを使っているのが特徴です。
 モロヘイヤスープは、エジプトで親しまれている家庭料理のひとつです。バターの風味がほんのりと香る、優しい味のスープです。