校長挨拶・学校経営案
校長挨拶
新年度のご挨拶
本校は、都営新宿線「瑞江駅」から徒歩4分という利便性の高い住宅街の一角にあり、伝統と革新が調和した、独自の魅力ある学校づくりを進めています。これまでの歴代校長やPTA会長、そして1万人を超える卒業生が築き上げてきた歴史の重みを大切にしながら、教育目標である「自立・貢献・生き抜く力」の実現を目指し、着実に学校運営に取り組んでおります。 令和7年度は、新たに130名の新入生を迎え、活気あるスタートを切りました。新入生が着用するプレザータイプの標準服も、導入から5年目を迎え、今や本校の新たな象徴の一つとなっています。社会の変化に応じて、「選べる制服」や「快適な学校生活のためのルールづくり」といった視点を大切にしながら、校則や生活指導の在り方を見直しています。 さらに、「プレゼンテーション力の育成」を教育の柱として掲げ、日々の授業や特別活動を通じて、「自らの考えを整理し、他者に伝える力」を伸ばす取組を進めています。「プレゼンの瑞ニ」というキャッチフレーズのもと、生徒一人ひとりが誇りをもてる学校づくりを、教職員一同で支えてまいります。 本年度も、瑞江第二中学校への変わらぬご理解とご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
校長 滝澤清豪