学校日記

1学期を修了しました! 〜『夢』『やる気』『心』を来学期も大切に〜   1学年だより

公開日
2015/07/22
更新日
2015/07/22

お知らせ

 4月6日(月)入学式から約3か月半の一学期が今日で終わりましたね!
 1学期の行事を振り返ってみると、4月:入学式、一年生を迎える会、5月:スポーツテスト、中間テスト、遠足(ポティロンの森でカレー作りにアイスクリーム作り、バスレクも楽しかったですね。)、6月:運動会、7月:期末テストなどを経験しました。普段の学校生活も朝読書に始まり、授業、学級活動、給食活動、掃除当番まで、学級委員・班長のリードもあり、今ではスムーズに行えるようになりました。学習面でも生活面でも成長が見られ、これからの「さらなる成長が楽しみだなぁ」と思います。
最初の学年集会でお話したことを覚えていますか?『夢』『やる気』『心』を大切にして3年間過ごしてほしいという事をお話ししました。
・「夢」   自ら目標を持って、進んで行動するように成長して欲しい。
・「やる気」 何事にも意欲的に、そして楽しく取り組む姿勢を持って欲しい。
・「心」   人の気持ちや状況を理解して、行動できるようになって欲しい。
入学した時の気持ちをもう一度思い出してみて、2学期から良いスタートを切れるように、夏休みを有意義に過ごしましょう。


◎夏休みの過ごし方について
  ≪保護者の皆様へ≫
明日から、中学生として初めての夏休みを迎えます。楽しい生活の中にも、自分の目標を持ち、自分で立てた計画を実践し、自主的・自律的に行動できる夏休みの38日間を過ごしてほしいと願っています。

 [夏休みの生活の基本事項]  ご家庭でもお声かけご指導のほどよろしくお願いします。
1.計画を立て規則正しい生活をする。(早寝・早起き・朝ごはん)
2.日々の学習習慣の見直しと修正をすると共に、まとまった課題の学習や研究をする。
3.家族の一員として、家の仕事をする。コミュニケーションを深める。
4.健康に注意し、体力をつける。病気や治療の必要な個所は治す。
5.危ないこと、人に迷惑をかけることはしない。

 その他、『夏休みにおける家庭へのお願い』プリントの内容を確認して頂き、生活のリズムをくずさないようご指導ねがいます。特に、「携帯電話によるトラブル」・「不審者に対する防御」・「交通事故」に注意してください。


◆評価・評定について◇

 本日、担任の先生からもらった、通知表についてお話します。小学校の時の通知表は、「よくできる(◎)」「できる(○)」「もう少し(△)」の3段階で評定が出ていたと思います。中学校では1から5までの5段階の数字で評定が出ます。さらに各教科ごとに、観点というものが4つ、または5つあります。9教科すべてに観点があります。

各観点の評価 達成度の割合
A 十分に満足できるもの …80%以上
B ほぼ満足できるもの …50%〜80%未満
C 努力を要するもの …50%未満

評定 達成度の割合
5 90%以上
4 80%以上〜90%未満
3 50%以上〜80%未満
2 20%以上〜50%未満
1 〜20%未満

瑞江中学校では、各観点の項目別総得点の達成率で観点を評価し、各観点の合計の達成度で評定を決定します。      
 では、どう取り組めばいいのかと言えば、普段の授業態度や提出物、宿題、忘れ物をしていないか、振り返ってください。授業中勝手に友達とおしゃべりをしていては、周りに迷惑をかけてしまいますし、先生の話を聞き逃してしまいます。また、忘れ物してしまってはいつもどおりに授業に参加できませんね。宿題や提出物はその日の内容を確実に定着させるものです。もちろん自分の授業に対する理解度も下がってしまうでしょう。心掛け一つで第一観点の意欲・態度は上げることができますね。通知表をもう一度見て、自分の弱点を理解し、2学期からの授業で、良いスタートが切れるようにがんばってみてください。