10月21日(月)
- 公開日
- 2013/10/21
- 更新日
- 2013/10/21
今日の給食
<茶飯・わかさぎの甘露煮・おでん・ピーナッツあえ・牛乳>
わかさぎの甘露煮
「かみかみメニュー」です。頭から尾まで良くかんで全部食べましょう。
パンやシチュー、ハンバーグなど最近の食生活では、あまりかまなくても呑み込める料理が好まれるので、昔の食事と比べるとかむ回数が減少しています。
かみごたえのある食べ物を食べないと、かむという動作を意識しなくなってしまいます。
給食では、かむことを意識させるために、「かみかみメニュー」として小魚や種実類、根菜を使った料理を出しています。
ご飯をかんだときに動くところ「米かみ」がたくさん動くように、しっかりかんで食べることを意識しましょう。
おでん
秋風が吹いてちょっと冷え込んでくる季節になると、やっぱりおでんが食べたくなりますね。
今日は大根や昆布、じゃが芋、こんにゃく、ちくわぶ、がんもどき、つみれなどの練り製品、全部で9種類のおでんだねに1人1個の煮卵がついたおでんでした。