学校日記

CO2削減 アクション月間への取組

公開日
2011/06/13
更新日
2011/06/12

できごと

  • 6514.jpg
  • 6515.jpg

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1320046/blog_img/3148567?tm=20240305134736

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1320046/blog_img/3149336?tm=20240305134736

6月は「CO2削減 アクション月間」です。東京都でも小中学生を対象に、地球温暖化防止への意識と、環境に配慮した行動を実践する意欲を高めることをねらいとして、協力を呼び掛けています。本校では1年生を対象に平成23年6月3日(金)〜6月9日(木)の7日間、チェックシートを用いてCO2の削減を意識しながら取組を行いました。

例えば...
・冷蔵庫のドアを開ける時間を短くする。
・部屋の電気をつけっぱなしにしないで、こまめに消す。
・テレビを見る時間を1日1時間短くする。
・お風呂は冷めないうちに、間隔をあけずに入る。
・買い物のとき、レジ袋はもらわない。
・好き嫌いせずに、食べ物を残さないで食べる。
など、全部で16項目について取り組みました。

この1週間で削減できたCO2の質量は1学年全体で500kgを超えました。

取組を終えての生徒の感想を紹介します。
・主電源を切ることで、1日119gもCO2を削減できるとは驚きだった。
・毎日取り組むことで、CO2をたくさん削減できることが分かった。
・シャワーのお湯を流す時間を1日1分短くすることは、意外と簡単でした。こういうことなら、毎日続けられそうです。
・この一週間ほんとうに大変でした。特に、テレビを1時間短くするのが大変でした。
・CO2を削減するのを意識するとこんなに減らせるのかと思いました。地球のためにできてよかったです。
・1つ1つは少ないけど続けてたくさんやるとすごい量になるんだと思いました。
・エコしたら気持ちがスッキリした。今回できなかったこともこれからできるように頑張ります。
・一人だけで1回CO2を減らしてもあまり変わらないかもしれないけど、みんなで続けてエコすればとても大きな力となります。これがすごく大事だと思いました。

私たちのかけがえのない地球の環境を守るためにも、これからも一人一人が少しの意識をもつことが大切です。環境月間だけでなく、一年間を通してエコアクションを継続していきましょう。