学校日記

3学年だより

公開日
2020/01/20
更新日
2020/01/20

お知らせ

全校計算コンテスト
 1月15日(水)に全校計算コンテストを実施しました。全校生徒が一斉に同じ数学の問題を解き、点数を競い合います。コンテスト前の会話を聞いていると、「さすがに1年生には負けないだろ。」とか、「1、2年生の平均に負けたらどうしよう。」など負けたくない!という気持ちをもって臨んでいた生徒もいたようにうかがえました。
 ただ、実施中の姿を見ると、最後まで一生懸命解きなおしをしている人もいれば、時間が余ったのか、机に顔を伏せてしまっている人もいました。それで本当に大丈夫ですか?時間が余ったのなら何度でも計算ミスをしていないか確認しないと、もったいないミスが命取りになる可能性があります。どんなときにも見直しをしてミスをなくす癖をつけていきましょう。
 採点された答案用紙は16日(金)に返却しました。今回は1年生の時の結果を合わせて載せておきました。ほとんどの生徒が大きく点数を伸ばしているのがよくわかりました。「数学が苦手で全然できない!」と思っている人も、これを見れば、一年生の頃に比べるとできるようになったことは沢山あると実感できるのではないでしょうか。日々の生活では実感できないかもしれませんが3年間の積み重ねというものはやはり大きいものです。受験勉強などでネガティブな気持ちになってしまうときなどは、3年前を振り返って、できるようになったことを思い返してみると元気が出てくるかもしれませんね。
 

コートはいつ脱ぐの?
 1月10日(金)に「入試の日程」、「出願時の心構え」、「入試時の心構え」についてお話がありました。皆さんは願書提出日や入試本番のイメージトレーニングは済んでいるでしょうか。家をでて、何駅で乗り換えて、何時に試験が始まって…など、入試当日起きる時間から試験の始まる時間と各教科の順番まで確認しておきましょう。いつも休日は寝過ごしてしまっているなど、悪い習慣が身に付いてしまっている人は当日に本領を発揮できないかもしれません。また、教科によって頭の回転の仕方が違ってくるので、家庭での学習のときから本番と同じ順番で練習しておくのもよいでしょう。何度もイメージトレーニングを積んで当日に備えましょう。
 さて、出願や入試本番はまだまだ寒い日が続くことが予想されますので、おそらくほとんどの人がコートやマフラーをつけて行くのではないでしょうか。一般的に、コートや帽子、マフラー等の防寒具は玄関の外で脱いでから入るのがマナーです。防寒具は外気に触れ、ほこりなどがついていることから、それを訪問先には持ち込まないよう、事前に外しておくのが礼儀です。もちろん、受付のある場所でも、受付する前に脱いでおきましょう。
 しかし、そのマナーを知っている中学生は少ないかもしれません。皆さんが受験に行くときにコートを脱いでから校舎に入る生徒はそれほどいないことも考えられます。だからこそ、他と差をつけるチャンスです。マナーを知っているのに周りに流されてやらないのはもったいないです。他の人がやっていないことを当然のようにスムーズにできたら「この中学生は礼儀正しいな!」と好印象をもってもらえること間違いなしです。
コートやマフラーをいつ外すのか、そこまでイメージトレーニングできていれば完璧でしょう!

江戸川区立中学校合同作品展
 区内中学生の技術・家庭・美術・書道の作品が船堀タワーホールに展示されます。
 1月24日(金)13時から18時
   25日(土)10時から18時
   26日(日)10時から18時
   27日(月)10時から13時
 別紙でご案内をし、出品した生徒には事前に連絡をしています。ぜひお時間がありましたらお立ち寄りください。