学校日記

3学年だより

公開日
2019/06/16
更新日
2019/06/16

お知らせ

修学旅行3日目コース確定
 運動会が終わり、次の大きなイベントである8月の修学旅行に向け、修学旅行実行委員を中心動き始めています。
まず初めに、3日目クラスごとの行動コースが確定しました。6つの選択肢の中から、修学旅行実行委員が一つずつプレゼンをして、クラス全員で投票して決めたコースになっています。
 A組 嵐山散策コース(竹林など)
 B組 竜安寺・金閣寺・北野天満宮
 C組 平等院鳳凰堂・三十三間堂

〜運動会感想(作文より)〜
【A組 男子】特に頑張ったこと:空手演武
 ぼくら3年A組の空手演武でのクラスの型は鉄騎初段でした。鉄騎初段は去年優勝した3年A組が演じた型だったので、先輩たちのようにうまくできるか不安に思っていました。
 しかし、演武リーダーのH君やU君が注意してくれたおかげで、練習の質も上がっていきました。それに加えて運動会当日が近づくにつれ、クラス全体に危機感や使命感が生まれ始め、練習に力が入るようになりました。予行練習の後、友達に「A組が、一番まとまりがあった。」と言われたときはとても嬉しく思いました。
 そして運動会当日、A組のクラス型が始まりました。すると今までクラスを引っ張ってくれていたH君の掛け声が一瞬止まってしまいました。その後は何のミスなく進んだものの、退場した後のH君はとても悲しそうな顔をしていました。
 しかし、空手演武クラス型の優勝はA組でした。それは、クラス全体のレベルを上げてくれたH君のおかげだと思うので、ミスをしてしまったと悔やむのではなく、「A組が優勝したのは俺のおかげだ。」と誇りに思ってほしいです。

【B組 女子】特に頑張ったこと:クラススローガンの作成、大むかで競争
 私は一昨年や昨年まではスローガンリーダーではあったものの、スローガンリーダー長の考えたデザインをもとに作成していた立場だったため、今年はスローガンリーダー長としてクラスで決めた四字熟語にふさわしいデザインを考えられるか不安でした。
そして、いざ模造紙にデザインを描くととても難しく大変でしたが、放課後に残ってスローガンを作っていると、「手伝おうか。」と言ってくれる人が何人かいて、10人くらいが居残りをしてくれてとても嬉しかったです。
 スローガンを完成させ、運動会当日。結果はデザイン賞も優秀賞も取ることはできませんでしたが、クラスでスローガンを作り上げることができ、中学校最後の運動会をより良いものにすることができました。
 高校生になってこのような機会があれば今回のことを生かし、さらに良いものを作れるようになりたいです。

【C組 女子】特に頑張ったこと:大むかで競争
 私は3年間運動会リーダーをやりました。1年生の頃は何もわからなく、3年生の先輩がやさしく教えてくれて、そんな先輩に憧れ、3年間続けようと思いました。3年生になり、運動会リーダーをやると決めたときは上手くまとめられるか不安でした。でも、学級委員やクラスの人達がいろいろなことに協力してくれて、全員リレーの走順、むかでの順番などすぐに決まりました。協力してくれる人が多くてこのクラスで良かったと思いました。
 特に私が印象に残っているのは「大むかで競争」です。C組だけの掛け声を考えたり、運動会リーダーだけではできないことをクラスの友達がやってくれたりして、とても助かりました。
 そして迎えた本番当日。みんな緊張して固くなっていましたが、「緊張しないでいつも通り楽しくやろう!」と言われ、緊張がほぐれました。鉄砲の合図でスタートし、見事一回も転ばず、1位でゴールすることができました。男女ともに1位ですごく嬉しかったです。
 優勝はできなかったけど、このむかでは一生の宝物です!