5月8日(火)
- 公開日
- 2012/05/09
- 更新日
- 2012/05/08
今日の給食
<きんぴらごはん・若草焼き・ひじきの煮物・くずきり汁>
きんぴらごはん
豚肉、ごぼう、にんじん、しらたきをきんぴらにした混ぜごはんです。*江戸時代の古浄瑠璃の主人公 坂田金平(さかたのきんぴら)が非常に強くて勇ましいことから、歯ごたえのあるごぼう炒めに 金平ごぼう という料理名がついたといわれます。
若草焼き
ゆでて細かく刻んだほうれん草が鮮やかな卵焼きです。
ひじきの煮物
カルシウム、鉄分、食物繊維がたっぷりのひじきと、干し椎茸、にんじん、こんにゃく、生揚げ、ちくわの煮物です。