3学年だより 第16号 あるクラスのテスト風景
- 公開日
- 2018/06/28
- 更新日
- 2018/06/28
お知らせ
〜1学期期末考査号〜
大事な大事な期末考査が27日(水)から始まりました。月曜日の進路説明会でも話があったように今回のテストも非常に大切だということがわかっているようで登校してからの顔つきもだいぶ違っていたようです。今日は2時間目の英語のテストの様子を載せたいと思います。
チャイムが鳴ってすぐに名前を書く。静寂の中、開始2分後にリスニングテストの放送が流れる。いざ開始するといつもと違って軽い音楽つきの放送。思わずニヤッとして緊張がほどけた人もチラホラいました。しかし今回のリスニングは難しかった(聞きずらかった)と思いませんか?あまりに発音が流暢なのか、これは色々な場面で聞いておかないとできないと感じました。
Aさん、真ん中位の問題を埋めている。出来るところからやっているんでしょう。いいね。Bくん一生懸命考えているのは良いことですが机の上に定規を置いている。どうした、今は英語だぞ。まさかアルファベットを定規を使って書くのではないだろうね。しばらくカリカリとシャ−プペンの音だけが響き渡る。さすが3年生の試験だ。Cさん、さっきからずっと問題用紙を眺めているだけで手が動いていないけど。考えているのかな、だけど答えは書かないと。開始して20分。そろそろ手が動かない人、睡魔と闘っている人が増えてきた。Dさん、さっきから髪の毛を気にしていてピンで留め直した。最初からやっとけばいいのに。集中力が欠けてしまうぞ。
半分経過した。ちょっと前からうつ伏せになってしまっていたEくん、突然起き上がり書き出した。最後近くまで書き続けていた。一体あのうつ伏せは何だったんだろう?自分で休養を取ったのかな。残り15分。ここで違いが出てるね。何度も見直しをしている人、安心して?倒れてしまっている人、最後の1秒まで何度も見直すぐらいの気持ちが大切だよ。ずっと言い続けているので、今さらだけど。チャイムが鳴って答案回収。「あっ、そうか〜」「いけね、わかってたのに、あ〜あ」これを言ってるのは最後に見直しをしないで倒れていた人達ばかりです…。
英語の答案なのでNameと書いてありますが漢字で書いていた人は男子は半数の7人、女子は1人だけ。あとの人は皆ロ−マ字でした。この違いはどこからくるんだろうと不思議に思いながら終了の挨拶。残り2日間、全力で頑張ってほしいと願ってます。
●提出物期限厳守にご協力お願いします
先日は進路説明会・修学旅行説明会への多数のご出席ありがとうございました。暑い中でしたがどちらも大事な話でした。まずは子供たち自身が一番理解しなくてはならない内容です。きっと真剣に考えるものと信じております。また保護者の方には提出物にもご協力よろしくお願いいたします。以下の期限となっておりますのでご確認の上、提出して下さるようお願い申し上げます。
(1)修学旅行参加確認書
及び医療機関への診療に関する同意書
⇒7月4日(水)まで
(2)宿泊行事前健康調査
⇒7月4日(水)まで
(3)健康保険証
⇒8月27日(月)または8月28日(火)
なお保護者会後には学年PTAによる茶話会も開かれました。学年委員の皆様、準備・当日の進行と本当にありがとうございました。有意義な時間を過ごせたようで感謝申し上げます。
《東京都育英資金の申し込みについて》
先日お配りしました奨学金制度等のご案内のうち『東京都育英資金』について希望がある場合は7月20日(金)までに申し出て下さい。書類の準備等もありますので期限厳守でお願いいたします。