学校日記

2学年だより 33号 職場体験を終えて

公開日
2018/02/01
更新日
2018/02/01

お知らせ

 少し遅くなりましたが先週一週間の職場体験はどうでしたか?思いもしない大雪が月曜日に降り、帰りの交通で困ったり火曜日の朝出勤するのに苦労したりしたようです。でもみんなよく考えて行動できたので大きなトラブルもなく対処できて何よりでした。
 この一週間でどのようなことを感じたでしょうか?おそらく本当の厳しさというものは体験していないでしょうが部分的にそのような経験をしたことと思います。仕事をするということはただ与えられたことをこなすだけではなく『責任』というものがついてきます。今回はその『責任』という部分については事業所の方、担当して下さった方が背負ってくれました。それについて応えることはできたでしょうか?事業所からのアンケ−トを見ると多くの事業所ではお褒めの言葉をいただきました。そして次年度以降も受け入れていただけるとの回答をいただいています。しかし中には「挨拶の声が小さい」「もう少し元気がほしい」というお言葉もいくつかありました。そして信じられないことに「欠席と遅刻があり連絡もないので事故に会ったのかと心配していた。対応職員もチャレンジのために仕事の時間も調整してなるべく色々なことを体験させてあげようと待っているのに予定がすべて変わってしまいます。」というお叱りの回答がありました。情けなく言葉もありませんでした。事前指導でも何度となく注意してきたことですし、普通に考えればあり得ないことです。周りの人にどれほど迷惑と心配をかけたかわかっているのでしょうか。
 その他でも今回失敗してしまったことはそのままにせず今後の生活に活かしてほしいと願います。そして働くことの大切さ・大変さを知りながらも、それに勝る喜びを感じ取ってくれていれば今回の職場体験は有意義だったと思います。右にいくつかの事業所からのご意見・感想を載せます。

・お二人とも立派な生徒さんでした。
・瑞江中の生徒さんはとてもしっかりされてます。今後ともぜひ協力させて下さい。ありがとうございました。
・5日間の職場体験で4名の皆さんはコミュニケ−ションの大切さや相手の気持ちを感じ取る大切さを身につけてくれました。与えられて仕事に真剣に取り組み責任をもって活動してくれました。今回2名の生徒さんをお預かりしました。2人とも積極的に「手伝うことはありますか?」と聞いてきてくれて作業も丁寧に行ってくれました。感心したことが保護者の方も毎日アドバイスやサインの欄にメッセ−ジを記して下さっていて保護者の方の関心度も高いと感じました。お子さんにとっても預かるこちら側にとっても励みになると思います。
・今回のメンバ−はどの生徒も熱心に取り組んでくれました。店としても主に品出しや商品整理、清掃などをやってもらいましたが座学など必要あれば次年度以降やりたいと思うので、こんなことを知りたい、教えてもらいたいなどあればと思います。
・子供たちはとてもよく活動して学校として助かりました。また、すくすくスク−ルでもよくやってくれたと喜んでいました。
・最初は皆、緊張しているのが伝わりましたが、授業やゲ−ムを通して笑顔が多くなり、とてもやりやすかったです。難しい話もありましたが傾聴姿勢もよく質問にもしっかりと受け答えしてくれました。今回の経験が少しでも皆さんの糧になってくれたら幸いです。今後もよろしくお願いします。
・事前訪問の際、生徒にも伝えたはずですが初日に男子1名が水筒(飲み物)を忘れたようです。体を使う事業所なので無いと、とてもキツイのですが…。
・社会勉強ですので、もう少し意欲をもって頑張ってほしかったと思います。挨拶の声が小さかったり、壁にもたれたりと残念に思うことが多かったです。
・せっかくの体験ですので記録の仕方もご指導いただけれとよいかと思いました。
・挨拶、笑顔、返事などの事前指導があると良いと思います。
・接客業・サ−ビス業なので元気がもっとあっても良いと思います。緊張などもしているとは思いますが、本人たちが損をするのがかわいそうに思います。

≪保護者の皆様へ≫
 一週間の職場体験で、毎日のお弁当の用意やワ−クシ−トへの記録等へのご協力ありがとうございました。生徒達も多くのことを得てきたと思います。今後は鎌倉遠足の準備に取り掛かります。どうぞよろしくお願いいたします。