3学年便り〜期末考査が終わりました!〜
- 公開日
- 2017/11/24
- 更新日
- 2017/11/24
お知らせ
★☆期末考査が終わりました!☆★
今週の22日(水)で2学期の期末考査が終わりました。お疲れ様でした。「今回の期末考査では、全力を出し切ろう!」という思いで、今まで以上に力を入れて学習に励んだ人が多かったようです。採点をしていても、多くの人の答案からテストに向けて頑張ってきたことが伝わってきました。皆さんの努力の成果が実ることを願っています。おそらく全ての答案は27日(月)には返却されると思いますが「これで終わり」ではなく、今後も努力を続けて行くことが大切です。
22日(水)には書き込み式の進路カレンダーを配布しました。それぞれ入試の形態が異なるのでゴールの設定は違いますが、例えば、都立高校一般入試(2月23日)をゴールにした場合、土日も含めて残された時間は今の時点で【91日】です。そろそろ、残された時間の使い方を考えてほしいと思います。
・各教科、各学年の復習はいつまでに終えるか?
・応用問題にはいつから取り組むか?
・過去問にはいつから、何回取り組むか?
・出願に必要な書類で準備が必要な人は、いつから準備するか?…など
逆算をしていくと、それほど余裕はないかもしれません。でも学力は入試の前日まで伸ばすことができます。焦らず、諦めず、着実に、一日一日を大切にして出来ることに取り組んで下さい。
◆◇11月23日(木)は勤労感謝の日◇◆
今週の木曜日は「勤労感謝の日」で学校はお休みでした。昔は新嘗祭(にいなめさい)と呼ばれていた稲の収穫や豊穣を祝う宮中の祭日を、戦後(1948年)に「勤労を尊び、生産を祝い、国民がたがいに感謝しあう日」ということで国民の祝日に制定したそうです。皆さんはどのように過ごしたでしょうか。
今は「どの高校を受けようか」とか「成績を上げるために勉強を頑張らなきゃ」など、自分自身の進路のことで精一杯という人も多いのかもしれません。しかしその陰では、お家の方が日々の皆さんの生活を支えてくれていること、自分自身の進学を応援してくれていることも忘れてはいけません。どんな境遇にあっても感謝の気持ちを忘れない「心のゆとり」をもっていたいですね。
≪歴史の小テストがあります≫
歴史(近現代史)の小テストが週明け27日(月)に予定されています。2学期の中間考査後に学習したものの、期末考査の試験範囲から省いていた部分です。三者面談期間に配布されていた家庭学習のプリント「入試に出た社会の基本用語」(24番〜32番)を、もう一度よく勉強しておいてください。もちろんこれも成績に加えます。健闘を祈ります。
【卒業に向けて〜登校日はあと69日〜】
前期学級委員会が作ってくれた、各教室の登校日数カウントダウンの日めくりカレンダーも、あと69日(11月24日現在)となりました。卒業に向けての動きが少しずつ始まっています。今週は24日(金)の避難訓練後に卒業アルバム用の個人写真を撮影しました。来週30日(木)には、同じく卒業アルバムに収録する、授業風景の写真をカメラマンの方が撮影に来て下さいます。
今年の卒業式は3月16日(金)。暦の関係で昨年度よりも1日早い日程です。3月10日(土)には合唱コンクールや作品展示会も控えているので、スケジュールを見ると3月は大忙しで、あっという間に過ぎてしまうことが予想されます。少し心と時間に余裕がある今のうちに、3年間の中学校生活を振り返って見ましょう。この3年で得たものは何だろうか。自分は成長できただろうか。瑞江中学校開校70周年の記念すべき年の卒業生として、先輩たち、後輩たちに誇れるものはあるだろうか。人生のターニングポイントである中学校卒業をなんとなく迎えるのではなく、心に残る有意義なものにしてほしいと願っています。
【11月28日(火)〆切の提出物】
1.第4回進路希望調査(ピンク色の紙)
2.調査書作成のための氏名・住所調査
3.調査書記載事項について
4.12月三者面談 日程希望調査
※ 各種検定に合格している人は、合格証書のコピーもそろそろ準備を!
☆来週の予定☆
27日(月)学年朝礼 50分×6 平常授業
1時間目:歴史の小テスト
28日(火)50分×6 平常授業
※進路関係の提出物4点 〆切
29日(水)50分×5 平常授業
放:パソコン教室
30日(木)50分×6 平常授業
※日常風景写真撮影(卒業アルバム用)
12月 1日(金)50分×6 平常授業