学校日記

1学年だより  楽しかった、都内巡り

公開日
2017/02/22
更新日
2017/02/22

お知らせ

 2月16日(木)晴天の下、都内巡りを行いました。事前の準備から色々と考えながら取り組んできました。予想していたのと違うことも多くて苦労したのではと思いますが、全体としては成功と言っても良いと思います。でも反省すべき点・次に活かすべき点もいくつかありました。朝、集合場所に(班ごとに決めていたはずです)遅れてしまった人、チェックの時間には間に合いましたが班の他の人は時間どおりに来ていて、長時間待たせることになってしまいました。一之江の駅から電車に乗ったのはいいが、すぐに班がバラバラになってしまった班もありました。でも、ラッシュというものを経験したことのない皆にとっては厳しかったかもしれませんが、その際の班長を中心とした対応はしっかりしていました。次の場所で待つという原則を守り、その上で本部に連絡するということができていました。駅の出口を間違えたり道に迷ったり…。食事時間に気を取られてチェックポイントに行かなくてもいいですかという考えられない電話をしてくる班もありました。
 そして最後のチェック時間に間に合わない班が多くありました。電車の時間を読めないためか、何時ごろに出発すればよいか判断が甘かったようです。電車の中だから携帯を使うのにためらいがあり遅れることを本部に連絡できなかったという話が多かったです。『マナ−を守る』という点では合格ですが、電車に乗る前にあとどれくらい時間がかかるか判断できていれば言うこと無しでした。そんな中ですが班の皆と協力できたとか、見学地が楽しかった、皆でル−ル・マナ−を守れたという感想が多く嬉しい思いでした。この行事で経験したことをこれからの行事、日常生活に活かしてくれたら本当の成功と言えます。一人一人がしっかりと取り組むことの大切さをこれからも続けてほしいものです。


●学年末考査、大丈夫ですか?
 来週月曜日からはいよいよ学年末考査です。一年間のまとめとしての定期考査、準備は万端でしょうか?授業中に基本的なこと(球の体積、表面積、〜柱・錐の体積等)を毎日のように、何回きいても覚えてない人がいます。学習計画表の勉強時間が連続で0分の人がいます。試験範囲がどこなのかわからない人がいます。提出物があるのか、ないのかわからない人がいます。本当に大丈夫でしょうか?もちろん大部分の人は一生懸命に取り組んでいます。
 今3年生は目前に迫った都立高校入試に必死に取り組んでいます。みんなも2年後には(3年後ではありませんよ!)ほとんどの人が受験を考えることでしょう。その時になって慌てても泣きを入れても手遅れです。そうなってほしくないから、自分の目標をかなえてほしいから厳しく言っています。でも最終的にやるのは自分です。誰も助けてあげられない面もあるのです。もういいかげんわかりませんか?いつまでも自分に甘えていないで必死に勉強してみましょう。


●インフルエンザ収まらず

 1年A組から始まったインフルエンザ。A組、D組、B組と続きようやく収まったかに見えたインフルエンザですが今週からC組に猛威を振るっています。学年末考査も近づいています。くれぐれも注意してほしいものです。A型にかかったからと安心?してはいけません。B型にかかる人もいるそうです。手洗い、うがい、休養、栄養、どれも大事ですよ。


≪来週の予定≫

2月27日(月)学年末考査
        (学習・数学・理科・技術家庭)
  28日(火)学年末考査
        (学習・英語・音楽・保健体育)
3月 1日(水)学年末考査
        (国語・社会・美術)
         (4)ニジマス教室 (5)合唱練習
   2日(木)50分×6 (6)合唱練習
        (3年都立高校発表)
   3日(金)50分×6 (5)(6)合唱練習、避難訓練