学年末考査まで約1週間です!! 1学年だより
- 公開日
- 2016/02/24
- 更新日
- 2016/02/24
お知らせ
計画通りに学習は進んでいますか?授業に集中していない人がいるとか、授業中に違う教科のワークをしている人がいるという話を耳にしました。皆は、して良いことと悪いことが判断できるはずです。それにも関わらず、自分中心の考えに流されてしまう人がいるようです。
ある本にこんな言葉がありました。「したくても、してはいけないことはしない。したくなくても、すべきことをする。」それが、よりよい人生の選択ができる人なのだそうです。(『面倒だから、しよう』渡辺和子著)今は、1時間1時間の授業を大切に、先生の話をよく聞き、学ぶことが皆のすべきことではないですか?今すべきことをきちんとして、社会に出たときに、より良い選択のできる人になってほしいと願っています。
学年末考査まであと約1週間ということで、各教科の先生方にお言葉をいただきました。しっかり読んで、学習に生かしてください。
【国語】以前も書きましたが、「学問に王道」はありません。毎日の積み重ねが力となるのです。「やればできる」君たちのことですから、しっかりと今まで習ったことを復習しておいてください。
【数学】試験範囲に書いていることをとことん勉強して下さい!
【社会】今回はニュースからの出題がない分、授業内容の復習がたくさん出題されます。80点分を占める歴史は重要語句を漢字で書けるように書く練習もしておきましょう!
【理科】ノートの見直しと、ワークを繰り返し行うことが大切。理科は土日をはさんだ3日目なので、早めにワークをやり、直前の土日に再確認しましょう。
【英語】英語は何度も発声をして、身体で覚えることが大切です。(発声の際、脳からの指令で声帯を使います。)英文の発声と共に、問題を繰り返し解きましょう。
【体育】柔道は30点分でます。前回、全体的に点数があまり良くなかったので、1年最後のテストは頑張って下さい。
【体育】各単元の特性をとらえて、歴史やルールをしっかりと覚えましょう。満点とれます!
【美術】とにかく覚える。たくさん読もう。
【家庭】プリントNo.1〜No.6をしっかり仕上げて、ノート提出を確実にしよう。覚えることが大切!!
【技術】勉強のやり方は、繰り返しが基本です。無理のない計画を立て、繰り返し学習をして理解を深めましょう。技術科は、教科書と情報ノートを繰り返し学習しましょう。
【音楽】今は、合唱コンクールに向けて頑張るのみです。
〜残りの1週間、後悔のないように勉強しましょう!!!〜
☆美化コンクール1日目 結果発表☆
前回の学年便りでお知らせした通り、美化コンクールが始まりました。あるクラスでは床に這いつくばって溝の汚れをとるなど、気合いが入っています!そこで、1日目の結果を発表します。詳しくは、職員室前の廊下に貼っているので見てください。
1年A組・・・10点(点検項目すべて○)
1年B組・・・10点(点検項目すべて○)
1年C組・・・9点(点検項目「3.前と後ろの黒板」のみ×)
あと3日間、どうなるでしょうか!?結果が楽しみですね♪
1年生ではインフルエンザB型の感染者が急増しています。
(2月19日現在、9名インフルエンザで欠席)。
手洗い・うがいをこまめに行い、マスクを着用するなど予防を心がけてください。
体調がすぐれない場合は、無理をして登校しないでください。
またインフルエンザに罹った場合は、「発症後5日が経過し、かつ解熱後2日を経過するまで」出席停止となります。
〇来週の予定
2月22日(月)50分×6時間 学年朝礼
部活動なし 美化コンクール3日目
23日(火)50分×6時間 部活動なし
美化コンクール4日目
24日(水)50分×5時間
5校時,研究授業(A理科 B社会)
※C組は4時間 部活動なし
25日(木)50分×4時間
学年末考査1日目【学習・数学・社会・音楽】給食なし
26日(金)50分×4時間
学年末考査2日目【学習・英語・美術・保体】給食なし