学校日記

5月15日の給食

公開日
2025/05/15
更新日
2025/05/15

給食

【献立】


キムチクッパ

牛乳

もやしのナムル

ごまのホットク




クッパは代表的な韓国料理のひとつです。韓国語で「クク」がスープ、「パプ」がご飯という意味の名前のとおり、スープとご飯を組み合わせた料理です。
韓国は湿気がなく、乾燥した気候の地域が多いため、スープは食卓に欠かすことができません。そのため、スープの中にご飯を入れる食べ方が日常的になっています。


今日の給食ではキムチを加えてキムチクッパにしました。暑い日でも食べやすいメニューです。




ホットクとは、韓国の屋台スイーツで、日本食に例えるとおやきのような食べ物です。
小麦粉ともち米粉を混ぜた、もちもちとした生地に、黒砂糖とシナモンの餡をはさんで平たく成形し、油をしいた鉄板で焼くスイーツです。


中の餡に、はちみつや黒糖、小豆餡を使ったものや、ナッツ類やごま、チーズ、春雨の炒め物であるチャプチェを入れたりと、バリエーションが豊富です。


今日の給食では中の餡に、はちみつと黒糖と黒ごまを使った甘いあんを作りました。焼きたてのホットクは一口食べると、素朴な味わいのソースがとろりとあふれ出し、ほんのり甘い生地との相性が抜群です。