学校日記

4月16日の給食

公開日
2025/04/16
更新日
2025/04/16

給食

【献立】

たけのこご飯

牛乳

竹輪の磯辺揚げ

じゃが芋の旨煮

もやしとわかめのみそ汁

なつみみかん




今日は新鮮な生たけのこを皮つきのまま八百屋さんに届けてもらいました。

給食室で米ぬかと唐辛子と一緒にコトコト茹でて、苦いアクを抜き、たけのこご飯に使いました。いつも使っている水煮のたけのこに比べて、歯触りや香りが良いのが特徴です。下処理には少し手間がかかりますが、4月から5月の今の時期にしか食べられない生たけのこは、春の味覚を代表する食べ物です。ぜひ味わってみてください。




果物は、南津海(なつみ)という品種です。カラマンダリンとポンカンを掛け合わせた春の柑橘です。皮が柔らかく、中の袋がしっかりしているため、外皮を手でむいて食べられます。うまみが凝縮されて糖度が高く、特別な甘さから高級柑橘として扱われています。