学校日記

3月13日の給食

公開日
2025/03/13
更新日
2025/03/13

給食

献立:キムチチャーハン、牛乳、おからヘルシー餃子、春雨入りわかめと卵のスープ、不知火(しらぬい)





今日は3年生リクエスト給食ベスト2の献立です。


主食部門ベスト2の「キムチチャーハン」、主菜部門ベスト2の「餃子」です。





餃子は小麦粉で作った皮に、肉や野菜を混ぜて作った具を包んだ食べ物です。焼いたり、茹でたりして食べます。日本では焼き餃子を食べることが多いですが、中国では水餃子が一般的です。日本の餃子は皮が薄く、中の具がたっぷり入っているので、ご飯のおかずとして食べることが多いですが、中国の餃子は皮が厚いので、主食のご飯の代わりに食べているそうです。




今日の給食の餃子はとても大きいジャンボ餃子です。店頭などで見かける餃子の皮は直径約8cmですが、給食の餃子の皮は直径15cmのものを使っています。普通の餃子の何個分あるのでしょうか。調理員さんがひとつひとつ手で包んで油でカリッと揚げてくださいました。
外の皮はカリッと、中身の具はジューシーでとてもおいしかったですね。