12月2日の給食
- 公開日
- 2022/12/02
- 更新日
- 2022/12/02
給食
献立
・麦ごはん
・鉄火みそ
・牛乳
・豆腐ナゲット
・小松菜のごま和え
・のっぺい汁
「のっぺい汁」は鶏肉、里芋、人参、大根、油揚げ、こんにゃく等をだし汁で煮て、しょうゆで味付けし、片栗粉やくず粉でとろみをつけた汁物です。
全国各地で昔から作られてきた郷土料理ですが、地方によってのっぺい汁、のっぺ、のっぺい煮、などの呼び名があり、地域や季節によって材料の組み合わせに違いがあります。
「のっぺい」という名前は、汁につけられたとろみが、お餅がとけたように見えることから、漢字で「濃餅」と書きます。
とろみがあるので汁が冷めにくく、体の芯から温まる料理です。