学校日記

6月2日の給食

公開日
2022/06/02
更新日
2022/06/02

給食

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1320045/blog_img/3143391?tm=20240305134736

献立
・麦ごはん
・鉄火みそ
・牛乳
・いかの照り焼き
・煮しめ
・豆乳入りみそ汁
・冷凍みかん

6月4日〜6月10日は「歯と口の健康週間」です。
今日はカミカミメニュー「鉄火みそ」「いかの照り焼き」「煮しめ」を作りました。
「鉄火みそ」は昔から保存食として伝えられている料理です。なめみその一種で、みそに炒り大豆や野菜、香辛料などを混ぜ、加工したものです。「鉄火」というのは「熱した鉄のように赤い」という意味で、赤色の豆みそを使うことからこの名前がつけられたそうです。給食では、角切りにしたごぼうと大豆、赤みそ、みりん、砂糖、ごまを入れて加熱し、ぽってりと練り上げました。

よく噛んで食べることや毎食後の歯磨き等は、歯と口の中を健康に保つ上でとても大切です。本日配布された「保健だより」に歯磨きのポイント等、記載されていますのでご覧ください。