5月13日の給食
- 公開日
- 2024/05/13
- 更新日
- 2024/05/13
給食
献立:スープスパゲティボンゴレ、牛乳、わかめとツナのサラダ、小松菜白玉ミルクポンチ
今日は「スープスパゲティボンゴレ」です。「ボンゴレ」とは、あさりなどの二枚貝を使ったイタリアのパスタ料理のことをいいます。トマトソースを使ったものを、ボンゴレ・ロッソ、使わないものをボンゴレ・ビアンコといいます。 イタリア語でロッソは赤、ビアンコは白という意味があります。 あさりの旨みがたっぷり溶け出していて、美味しいですよ。
デザートは「小松菜白玉ミルクポンチ」です。小松菜を柔らかく茹でてミキサーにかけ、ペーストにしたものを白玉に練り込んでいます。きれいな緑色は小松菜の色です。
また、今日のサラダとデザートに使われている小松菜は、学校農園でとれた小松菜を使いました。
美術部の皆さんが収穫してくれました。