学校日記

南中ランチ★H26.12.10(水)

公開日
2014/12/10
更新日
2014/12/10

給食

・磯おこわ
・牛乳
・むらくも汁
・ししゃものごま焼き
・根菜のそぼろ煮
・りんご

今日の汁ものは【むらくも汁】です。溶き流した卵が汁の中に薄い膜状に広がり、ふんわりした雲ができるように卵が浮き上がることから「むら雲」とつきました。とろみをつける片栗粉を水で溶いて流し入れ、汁を混ぜながら溶き卵を入れると、ふんわりとした卵ができあがります。主食は【磯(いそ)おこわ】です。波打ちぎわや海などの「磯(いそ)」で採れるひじきや昆布が入っていることからこの名前がついています。これらの海藻には、中学生が不足しがちな鉄分やカルシウム、食物繊維がたっぷり入っています。

カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

予定

予定はありません

RSS