学校日記

南中ランチ★H26.1.10(金)

公開日
2014/01/14
更新日
2014/01/11

給食

・きつねうどん
・牛乳
・はんぺんのチーズフライ
・からし和え
・お汁粉

1月11日(土)は「鏡開きの日」です。

「鏡開き」とは、正月に神や仏様に供えた鏡餅を下げて食べる日本の年中行事であり、鏡仏に感謝し、またその供えられたものを頂いて無病息災などを祈って、お汁粉やお雑煮で食べることです。

今日は1日早いですが、お汁粉にお餅を入れていただきます。

主食は【きつねうどん】です。【きつねうどん】の名前の由来は、いなり寿司と同じくきつねの好物が油揚げだとされているからというのが一番有名な説になります。

どちらも寒い日に思わず食べたくなりますね☆

カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

予定

予定はありません

RSS