学校日記

南中ランチ★H31.3.5

公開日
2019/03/05
更新日
2019/03/05

給食

・ジャージャー麺
・牛乳
・豆腐のスープ
・芋とじゃこの揚げ合わせ





今日の主食兼主菜は「ジャージャー麺」です。ジャージャー麺は中国北部にある山東省で生まれたとされ、家庭料理として親しまれています。

今日使っている中華麺はうどんと同じ小麦粉を原料とした麺です。作り方もほとんど同じで、同じ原料なのに色や風味が全然違います。これは中華麺を作るとき「かん水」というものを入れているからです。かん水はアルカリ性の塩水溶液で、小麦粉に混ぜると弾力性を生み黄色っぽくなります。この製法はモンゴルで発見され、麺料理が広がるとともに伝わりました。しかし中国ではあまりメジャーな種類の麺ではなく、ラーメン文化が発達した日本のほうが消費量は多いそうです

カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

予定

予定はありません

RSS