😀ようこそ葛西中学校のホームページへ!
★右上部の横三本線から動画コーナーもお楽しみください。
充実した学校生活☟文字をクリック☟
-
東京都が中学生3年生を対象に実施する英語4技能のうちのスピーキング能力を評価するテストが実施されました。葛西中生の試験会場は都立葛西南高等学校が指定されており、集合時間の12時30分にちょっとだけ正門...
2025/11/23
できごと
-
PTA会長からの提案で本校の野球部とPTAソフトボールチームとの“ガチンコ”ソフトボール試合が実現しました。結果はもちろん若者(現役)チームの圧勝でした。結果はともあれ、休日にPTAと現役葛西中生とが...
2025/11/23
できごと
-
2年生の体育ではニュースポーツを取り入れた授業が展開されていました。その名は「アルティメット」。バスケットボールとアメリカンフットボールを足して2で割ったものをフライングディスクを使用して行うスポーツ...
2025/11/23
できごと
-
地域にお住いのお年寄りのお宅を年間を通して定期的に訪問し、お話をしたり情報交換をするという交流活動を三年間継続的に行ったという実績が評価され、本校3年生の男子3名が斉藤区長から表彰を受けました。年に1...
2025/11/23
できごと
-
様々なストレスにより心が不安定にある思春期、そんなときの対応方法について考える学びの場を江戸川区保健予防課いのちの支援係の方を講師にお招きして、1年生で実施しました。たれもが経験する中学時代、悩んだと...
2025/11/23
できごと
-
本日は3年生の総合的な学習の時間で「健康を考えた調和のある生活の在り方(食、健康)」というテーマでの三学年合同授業が行われました。指導は本校の栄養教諭と特別講師A先生によるティームティーチングの授業で...
2025/11/14
できごと
-
生徒会本部 定例の役員会の様子を覗いてみました。生徒会誌の発行に向けた準備やいじめ撲滅宣言のまとめ、そして今後の学校行事にどのようなアプローチが必要かなど、活発な話合いなされ担当が原案を考えていました...
2025/11/13
できごと
-
教員研究団体「江戸川区中学校教育研究会」が主催する教科別の一斉研究日に葛西中学校1年教員3名が研究授業に挑戦しました。区内全域から音楽の先生、数学の先生、家庭科の先生方が葛西中に大集合して勉強会が行わ...
2025/11/12
できごと
-
江戸川区議会が主催で二年に1度実施している「中学生議会」。区内全中学校の代表が本物の本会議場で区長と教育長に直接質問し、答弁を求めるというコンセプトで開催されています。本校の代表生徒からは葛西小・中学...
2025/11/12
できごと
-
11/3(文化の日)に区内の私立女子高校運動会の招待リレーに本校女子生徒4名が参加してきました。上級学校訪問を兼ねての参加でしたが天候に恵まれた気持ちの良い高校の行事でした。中学校とは違う競技内容はと...
2025/11/03
できごと
「合同校歌プロジェクト」動画完成のお知らせ
このたび、小学校・中学校合同の「校歌プロジェクト」動画が完成し、YouTubeにアップロードいたしました。
本プロジェクトでは、小学生・中学生が協力し、それぞれの校歌を融合させた新たなハーモニーを作り上げました。
特に、2台のピアノの演奏が最後まで音楽を支え続け、子どもたちの歌声とともに一体感のある仕上がりとなっております。
動画は、QRコードまたはこちらの動画リンクからご視聴になれます。