健康を考えた調和のある生活の在り方(食育、健康)
- 公開日
- 2025/11/14
- 更新日
- 2025/11/14
できごと
本日は3年生の総合的な学習の時間で「健康を考えた調和のある生活の在り方(食、健康)」というテーマでの三学年合同授業が行われました。
指導は本校の栄養教諭と特別講師A先生によるティームティーチングの授業でした、「自分で24時間をコントロールしよう」というキーワードで若き日の先生方の写真が投影され当時の生活の振り返りが導入として活用されました。10代のころの先生、20代のころの先生、30代のころの先生、50代のころの先生の当時の写真がスクリーンに映し出され、会場がともて盛り上がりました。
食事の重要性についての授業はとても勉強になり自分事として考える時間となりました。