学校日記

2月17日(水)の給食

公開日
2021/02/19
更新日
2021/02/19

今日の給食

《 献 立 》
・手作りナン
・牛乳
・バターチキンカレー
・キャロットドレッシングサラダ
・バナナ

☆今日はインド料理の献立です☆

◎ナン…小麦粉などの材料を練って作った生地をヘラ状にのばし、タンドールと呼ばれる窯の内側に貼り付けて焼いた薄いパンのような料理です。日本ではインド料理を代表するパンとして知られていますが、実はインドでタンドールをもつ家庭は少なく、ほとんどのインドの人はナンを日常的に食べる事はあまり無いそうです。

◎バターチキンカレー…インド料理と言えば、カレーを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。日本のカレーは、インドからイギリス経由で伝わったものが独自に発展し、とろみのついたシチューのように作ってご飯にかける形が定番になっていますが、インドでは香辛料を使った煮込み料理全般のことをいいます。給食で作る予定の「バターチキンカレー」は、インド料理の中でも特に中東の食文化の影響を受けている「北インド料理」の代表的なカレーです。
カレーを作るのに欠かせない材料の一つにカレー粉がありますが、今日はカレー粉は使わず、クミン、コリアンダー、シナモン、カルダモン、ガラムマサラなどの香辛料を給食室で配合しました!

カレンダー

予定

2024/5/31 (金)
教育実習終
2024/5/31 (金)
脊柱側わん検診
2024/5/31 (金)
英語検定
2024/5/31 (金)
運動部壮行会

タグ

RSS