9月18日(火)の給食
- 公開日
- 2018/09/20
- 更新日
- 2018/09/20
今日の給食
《 献 立 》
・パエリア
・牛乳
・トルティージャ
・キャロット・ラペ
・ソパ・デ・アホ
・バレンシアオレンジゼリー
☆今日はスペイン料理の献立です。☆
◎パエリア…米どころとして知られるスペイン東部・バレンシア地方発祥の、米と野菜、魚介、肉などを炊き込んだ料理のこと。大きなフライパンを使って作ります。「パエリア」は本来、バレンシア語(バレンシア地方で公用語とされている言語)で「フライパン」を意味します。
◎トルティージャ…スペインの伝統的な卵料理です。じゃが芋をメインに玉ねぎやほうれん草などの具を加え、フライパンに薄く広げ、丸い形のまま焼き上げます。日本のお好み焼きのように、作る人によって様々なバリエーションがうまれます。
◎キャロット・ラペ…スペイン料理の定番ともいわれる、千切りにした人参を使ったサラダのこと。甘酸っぱくてさわやかな味わいです。
◎ソパ・デ・アホ…ソパは「スープ」、アホは「にんにく」のことで、スペインのカスティーリャ地方で有名なスープです。固いパンを浸して食べます。
◎バレンシアオレンジゼリー…バレンシアオレンジはスペインでも栽培されていますが、その原産地はアメリカ・カリフォルニア州のサンタアナ。スペイン・バレンシア地方で作られているオレンジと似ていることから、この名前が付いたそうです。