学校日記

11月22日(火)

公開日
2022/11/23
更新日
2022/11/23

給食日記

スパゲティーポロネーズ
砂肝のフライドサラダ
さつま芋とりんごの蒸しケーキ
牛乳

「ボロネーゼ」とは、イタリア発祥の料理で、ひき肉、トマト、
玉ねぎなどの野菜を赤ワインなどで煮込んだソースです。
海外でボロネーゼスパゲティが広まったことにより、イタリア
国内でもパスタと一緒に食べるのが一般的となりました。
本場イタリアでは、ボロネーゼにはきしめんのような平たいパスタ
が使われますが、今日の給食では普通のスパゲティーを使いました。

今日のデザートは、さつま芋と甘く煮たりんご入れて使った
蒸ケーキです。
卵とバターをたっぷり使ってしっとりと仕上げた素朴なケーキです。


大変に失礼しました。
私は「ナポリタン、懐かしい味」と感想を述べました。
本場イタリアに留学したことがないがために、
昔食べたケチャップ味のナポリタンスパゲッティと同じ類のものと思ってしまいました。

知ったかぶり(?)をしないよう気を付けると共に、美食家を目指し頑張ります。(副)