学校日記

3年生 国語

公開日
2022/09/06
更新日
2022/09/06

できごと

S教諭の授業の様子です。

(めあて)
・相手への気遣いを表すとき、どのようなことに配慮すべきかを表現する。

正しい敬語の使い方については難しかったようです。
何となくおかしい気はするものの、どう使うのが正解なのかが難しい。
日頃から意識して会話をする必要があり、一朝一夕にはいかないものです。

敬語以外に「相手への気遣いでどのような配慮をするべきか」には考えが及んだでしょうか?

ICTを使い発問することで、
今何に取り組むべきかが一目でわかりました。