学校日記

9月20日(木)本日の給食です

公開日
2012/09/20
更新日
2012/09/20

給食日記

献立表 麦ご飯 牛乳 鰯の揚げ漬け 切り干し大根の煮物 かき玉汁 巨峰

給食では、さんま(秋刀魚)・さば(鯖)・いわし(鰯)・あじ(鯵)などの魚を多く使います。魚の中でもこのような青い色の魚の脂肪には、血液をさらさらにするDHA(ドコサヘキサエン酸)やEPA(エコサヘキサエン酸)が豊富に含まれているため、血液をさらさらにし、コレステロールを下げたり血管をじょうぶにする働きがあります。児童・生徒の魚離れがみられますが給食では、メニューを広げながら献立にとりこんでいきます。 

カレンダー

2024年7月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

予定

予定はありません

タグ

RSS