学校日記

授業紹介

公開日
2012/05/11
更新日
2012/05/11

できごと

 1年生理科の宮川貴裕先生授業では、「身近な生物を観察しよう」という単元で春の植物調べをしています。校庭の周りを探索すると、ハコベ、ナズナ、ヒメオドリコソウ、ヒラドツツジ、イヌワラビ、ハハコグサなどを見ることができます。
雨の日も傘を差しながら一生懸命に取り組んでいます。学校という身近なところにも、様々な自然がいっぱいあることを知って、これからの学習に生かしてほしいと思います。

カレンダー

2024年7月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

予定

予定はありません

タグ

RSS