来訪者の方へ

江戸川区立小松川第二中学校のホームページへようこそ!

お知らせ・できごと

  • 【三学年】修学旅行⑦

    最終日、早朝散歩で本能寺、鴨川まで。まさか、6時にこんなに多く参加するとは…昨日の疲労は??タクシー班行動では、運転手さんから何を学べるかな。

    2025/10/03

    できごと

  • 【三学年】修学旅行⑥

    2日目、奈良・京都班別行動終了。人生で1番歩いた1日だったかもしれません。体調を大きく崩す生徒もなく、部屋食を満喫できたかな?先生達も慌ただしく動いてましたが、生徒は帰着次第入浴。最後の確認に行ってみ...

    2025/10/03

    できごと

  • 【三学年】修学旅行 ⑤

    昨夜はしっかり休み、早めの朝食から◯◯先生オススメ、朝イチ東大寺大仏殿。狙い通り、ほぼ貸し切り状態!?で盧舎那仏を拝観することができました。良かったですねー、と思ったのは私だけ?京都の宿で、感想聞かせ...

    2025/10/02

    できごと

  • 【三学年】修学旅行 ④

    おかわり自由の昼食、カレーライスでしたが、夕食も食欲旺盛で体調不良者もでていません。片付け、立派でしたね!本日の歩行数、約18000歩…けっこう歩きました。疲れたのは大人だけ?これから、明日の奈良・京...

    2025/10/01

    できごと

  • 【三学年】修学旅行③

    本日の学び…その1、薬師寺のできごと、「東方浄瑠璃浄土薬師瑠璃光如来」、わかったかな?その2、唐招提寺、「天平の甍」、読んでみたいと思えたかな?その3、興福寺、学年写真から、貸し切りでの国宝館へ。阿修...

    2025/10/01

    できごと

今日の給食

  • 9月25日(木)・26日(金) 今日の給食

    25日(木) 【小松川地区合同苦手克服メニュー】・ごはん・ムロアジときのこのつくね焼き・春雨とキャベツの炒め物・大根のみそ汁・梨・牛乳 7月に引き続き、小松川地区の栄養士で話し合って決めた苦手克服メニ...

    2025/10/01

    今日の給食

  • 9月22日(月)・24日(水) 今日の給食

    22日(月) 【お彼岸給食】・煮込みうどん・ししゃもの磯部揚げ・切干大根の和え物・おはぎ(あんこ・きなこ)・牛乳 お彼岸は、秋分の日を含む前後3日間の事で、亡くなった故人を偲び、思い出を大切にする時期...

    2025/10/01

    今日の給食

  • 9月17日(水)・19日(金) 今日の給食

    17日(水)・手作りツナたまごパン・鶏肉のミルクスープ煮・米粉のマカロニサラダ・オレンジ・牛乳19日(金)・豆腐と豚肉のあんかけ丼・芋と大豆とじゃこの揚げ煮・海藻サラダ・牛乳

    2025/10/01

    今日の給食

  • 9月12日(金)・16日(火) 今日の給食

    12日(金)・八宝麺・黄花湯(ホワンホワタン)・開口笑(カイコウショウ)・牛乳16日(火)・ごはん・江戸ちゃんコロッケ・油揚げとキャベツのごま和え・大根の呉汁・梨・牛乳

    2025/10/01

    今日の給食

  • 9月10日(水)・11日(木) 今日の給食

    10日(水)・ガーリックトースト・豚肉のカレー煮・フレンチドレッシングサラダ・バナナ・牛乳11日(木)・ごはん・ひじきとじゃこのふりかけ・鯖の香味焼き・小松菜とキャベツのお浸し・根菜とえのきのみそ汁・...

    2025/10/01

    今日の給食

新着配布文書

対象の文書はありません