今日の給食11月10日(水)
- 公開日
- 2021/11/11
- 更新日
- 2021/11/11
お知らせ
・世界の料理 スペイン・
パエリア
牛乳
スペイン風オムレツ
タコポテトサラダ
ソパ・デ・アホ
パエリア:スペインを代表する料理の一つで、スペイン東部バレンシア地方発祥の料理です。野菜・魚介の具材と米をスープで炊き込みます。「パエリア」とは、バレンシア語で「フライパン」を意味するとの事。給食ではフライパンで作る事は難しいですが、スープで米を炊いたり、イカ・あさり・えびなどの魚介の旨みも加わって、美味しく仕上がりました。
スペイン風オムレツ:じゃが芋・玉ねぎなどを炒め、塩で味付けした卵に混ぜてフライパンの丸い形のまま焼き上げるのが本場のオムレツです。
ソパ・デ・アホ:スペイン・カスティーリャ地方でポピュラーなスープです。「アホ」とは、スペイン語で「にんにく」を意味します。スペインでは、このスープにフランスパンをつけて食べるそうです。