学校日記

1学年の先生から(3/6)

公開日
2020/03/06
更新日
2020/03/06

お知らせ

1年生のみなさんへ    
                        1学年 Aより

 臨時休校になり、早5日目になりました。いかがお過ごしですか?1日2日は休みになったことが嬉しくてテンションがあがっていた人も、今はなかなか外に遊びにも行けず、暇を持て余している人もいるのではないでしょうか?
 この臨時休校の期間で何を考え、どう過ごし、どんな行動をして新年度につなげるか。これがみなさんに与えられた最大の課題かも知れません。今年1年間の取り組みを振り返り、反省を生かすことで、先輩としての第1歩を踏み出せると思います。
 
○ 減ってしまいそうなもの
 ・勉強時間
 ・睡眠時間
 ・体を動かす時間

○ 増えると予想されるもの
 ・ゲームやインターネット、SNSを使用する時間
 ・寝間着を着たまま、ダラダラ過ごす時間

 もちろん上記に該当しない人も多くいると思います。休みの日ですが、規則正しい生活を送ってください。みんなで集まってスポーツすることは難しいですが、1人でもできる体幹トレーニングやランニングをするなど、適度に体を動かし、よく食べ、よく眠り、そしてたくさん家の手伝いをしましょう。

ちなみに私は、部活動で体を動かす時間がめっきり減ってしまったので、昼食を少量にしてコントロールしています。

今日も良い1日を過ごしましょう!!