清新二中の教育活動をお知らせします
お知らせ
過去の「お知らせ」の記事は
こちらを→ こちらのページへリンク
学校行事
こちらを→ 令和7年度 年間行事予定
こちらを→ 令和7年度 10月行事予定
給食献立
こちらを→ 令和7年10月 給食献立表・給食だより
学校日記(日々の様子を伝えます)
-
保健体育は先月まで水泳の授業でしたが、先月末からグラウンドや体育館を使用した授業を行っています。各生徒が基礎体力や運動能力の向上を目指して意欲的に授業に臨んでいくことを期待しています。
2025/10/09
できごと
-
-
先日人気だったナムルのドレッシングのレシピです。作りやすい分量で示しています。 お好みの野菜に適量かけてお召し上がりください。 ※給食ではドレッシングも加熱しています。 ※家庭向けにアレンジしたレ...
2025/10/09
給食
-
技術科の授業の特集の3回目は、「電気」です。電気基盤の学習ではんだごてを使った作業をしています。エレクトロニクスの技術は日本の誇れる産業の1つです。その一端をこれからの子どもたちが担っていく。その第一...
2025/10/09
できごと
-
技術科の授業の2回目は、情報の学習の様子を紹介します。生成AI(チャットGDP)の活用方法を学習です。「生成AI」という言葉は毎日必ず報道等でも触れる現代のキーワードです。子どもらが成人する時代には「...
2025/10/08
できごと
-
-
実技を伴う授業の様子を紹介します。今回は技術科です。技術科は木工加工・電気・情報・栽培と4つの分野を3年間かけて学びます。ここ数か月で3つの分野を学んでいるので、その様子を3回に分けて紹介します。一回...
2025/10/08
できごと
-
9月22日(月)に前期最後の生徒会朝礼が行われました。今回はペットボトルのキャップの回収量を競う「C1グランプリ」の結果発表でした。この取り組みは夏休み前から告知をし、休み明けから本格的に回収となりま...
2025/10/07
できごと
-
-
10月2・3日は江戸川区中学校芸能祭音楽会でした。本校は3日(金)に吹奏楽部が参加し、部で取り組んでいる楽曲(2曲)を演奏しました。迫力ある演奏ですばらしかったです。また数人の生徒による個人の演奏もあ...
2025/10/06
できごと
新着配布文書
-
3年だより10号 PDF
- 公開日
- 2025/10/07
- 更新日
- 2025/10/07
-
2年だより19号 PDF
- 公開日
- 2025/10/07
- 更新日
- 2025/10/07
-
1年だより20号 PDF
- 公開日
- 2025/10/07
- 更新日
- 2025/10/07
-
- 公開日
- 2025/10/03
- 更新日
- 2025/10/03
-
令和7年度 10月行事予定 PDF
- 公開日
- 2025/09/30
- 更新日
- 2025/09/30
-
- 公開日
- 2025/09/30
- 更新日
- 2025/09/30
-
清新二中だより 10月号 PDF
- 公開日
- 2025/09/30
- 更新日
- 2025/09/30
-
2年だより18号 PDF
- 公開日
- 2025/09/26
- 更新日
- 2025/09/26
-
1年だより19号 PDF
- 公開日
- 2025/09/26
- 更新日
- 2025/09/26
-
寿屋(西葛西) PDF
- 公開日
- 2025/09/24
- 更新日
- 2025/09/24
ご活用ください 関係書類等
生徒・保護者 の皆さんへ 学校施設利用団体の皆さんへ
教育活動のご紹介
下の写真↓をクリックしてください。
左上から
1「校長あいさつ」
2「特別支援教室巡回指導」
3「学力調査結果公表 及び 学校評価の結果公表」
4「部活動」
5「読書科の取組」
6「学校施設開放事業の利用団体の皆様へ」 の関連資料が表示されます。