学校日記

  • 2学期終業式

    公開日
    2024/12/25
    更新日
    2024/12/25

    できごと

    2学期終業式を行いました。「冬休みは日本の伝統的な行事、習わしや習慣に触れる良い...

  • 5年 総合的な学習の時間

    公開日
    2024/12/24
    更新日
    2024/12/24

    できごと

    5年生は総合的な学習の時間に、福祉の分野について学んでいます。耳が不自由な方、目...

  • セーフティ教室

    公開日
    2024/12/19
    更新日
    2024/12/19

    できごと

    4年生、5年生は、東京都のファミリeルール事務局の方をゲストティーチャーにお招き...

  • たて割り班活動

    公開日
    2024/12/19
    更新日
    2024/12/19

    できごと

    2学期最後のたてわり班活動を行いました。あいにくの雨で、教室での活動をする班が多...

  • 6年ミニ運動会

    公開日
    2024/12/16
    更新日
    2024/12/16

    できごと

    6年生は卒業を前にし、思い出に残る学年集会を開こうということでミニ運動会を行いま...

  • 3年社会科見学

    公開日
    2024/12/16
    更新日
    2024/12/16

    できごと

    3年生は、小松菜農園、名主屋敷、魔法の文学館に社会科見学に行きました。社会の学習...

  • サイエンスマジックショー

    公開日
    2024/12/16
    更新日
    2024/12/16

    できごと

    コメディマジックコンビのキャラメルマシーンさんによるサイエンスマジックショーを楽...

  • 5年図工 ホワイトボードの伝言板

    公開日
    2024/12/11
    更新日
    2024/12/11

    できごと

    5年の図工では「ホワイトボードの伝言板」を作っています。電動ノコギリで板を切り、...

  • 2年図工 まどのあるたてもの

    公開日
    2024/12/11
    更新日
    2024/12/11

    できごと

    2年生の図工では「まどのあるたてもの」を作りました。初めてカッターナイフを使って...

  • 環境委員会発表

    公開日
    2024/12/10
    更新日
    2024/12/10

    できごと

    環境委員会児童による発表がありました。環境委員会は今年度新しくできた委員会で、掃...

  • 6年体育 ハンドボール

    公開日
    2024/12/10
    更新日
    2024/12/10

    できごと

    6年生の体育ではハンドボールに取り組んでいます。スピーディな動きにまだ慣れていな...

  • 5年理科 ふりこの性質

    公開日
    2024/12/10
    更新日
    2024/12/10

    できごと

    5年生の理科では「ふりこの性質」の学習をしています。この時間は「ふりこの1往復の...

  • 3年歯科指導

    公開日
    2024/12/05
    更新日
    2024/12/05

    できごと

    3年生は歯科医師をゲストティーチャーにお招きし、歯科指導をしていただきました。ど...

  • 3年体育 バスケットボール型ゲーム

    公開日
    2024/12/05
    更新日
    2024/12/05

    できごと

    3年生の体育ではバスケットボール型のボールゲーム「リングゲーム」の学習が始まりま...

  • 2年算数 かけ算九九

    公開日
    2024/12/04
    更新日
    2024/12/04

    できごと

    2年生はかけ算九九に取り組んでいます。すべての段の学習を終え、学んだ九九を使って...

  • 4年図工 木版カレンダー

    公開日
    2024/12/04
    更新日
    2024/12/04

    できごと

    4年生はデザインを考えて木版カレンダーを作っています。考えた絵を裏返しにして板と...

  • 1年算数 けいさんカードのひみつ

    公開日
    2024/12/02
    更新日
    2024/12/02

    できごと

    1年生の算数では、「けいさんカードのひみつ」の学習をしています。計算カードの表に...