江戸川区立下鎌田小学校
配色
文字
【3年生】落成式に向けて 〜その2〜
3年生
落成式記念集会では、3年生は「お花」にちなんだアトラクションを披露しました。当日...
【3年生】落成式に向けて 〜その1〜
落成式に向けて、3年生はたくさんの準備を進めています。 今日は、来校した方をお...
【3年生】釘打ち練習!
図工の学習で、初めてげんのうを使って釘打ちに挑戦しました。指に気をつけてげんのう...
【3年生】小松菜農園見学!
社会科の学習で小松菜農園の見学に行きました。伺ったKOHARAFARMさんは、...
【3年生】ふっくんの特別授業
今年度もふっくんになわとびの特別授業をしていただきました。「腕はなるべく体の近...
【3年生】歯科指導
今日は学校医の田所先生をお招きし、歯科指導を行いました。大人になっても丈夫な歯を...
【3年生】朝の読み聞かせ
今日は図書ボランティアの方に朝の読み聞かせをしていただきました。どのクラスも静...
【3年生】図工『光サンドイッチ』
3年生の図工では、『光サンドイッチ』の学習を行いました。カッターを使って枠を切り...
図工科「にじんで広がる物語」
水彩絵の具のにじみを生かして表現する学習に取り組んでいます。紙の上で色がにじみ合...
【3年生】理科・音のつたわりかた
理科「音のつたわりかた」の学習では、糸電話を使って音や声の伝わり方について調べ...